日経アーキテクチュア 定期購読・最新号・バックナンバー

日経アーキテクチュアの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

日経アーキテクチュア雑誌の詳細です。


日経アーキテクチュアの公式サイトへ
本・雑誌 日経アーキテクチュア
本・雑誌内容 「日経アーキテクチュア」は、一級建築士をはじめ建設会社や行政など、建築界に携わる方々に、意匠・構造・施工などの専門領域だけではなく、建築界を取り巻く社会・経済動向から経営実務までの情報を、写真や図表を豊富に使い、月に2回お届けする建築の総合情報誌です。
本・雑誌内容詳細 ▲2024年4月25日号 no.1262 4月25日発行


■特集 建設ロボットの正念場

●建設ロボットの正念場 開発は進んだ、普及はいつだ? (022p)
●未来の現場/万博工事で時代を先取りドローンや四足歩行ロボット投入(024p)
●進化するロボット/大林組の耐火被覆吹き付けロボ 精度向上の秘密は 「後方交会法」 (028p)
●米国建設ロボット事情/ 「建設現場は本格的な進出領域」 米スタートアップも開発を加速(030p)
●巨大団体の現在地/ 「現場実証止まり」 の先へ 建設RXコンソは飛躍できるか(032p)
●インタビュー 村上陸太氏 建設RXコンソーシアム会長/建設RXコンソ設立から2年半 今が 「仲良し集団」 脱却のとき(034p)
●ロボットにライバル現る/建設ロボットか図面投影型か 「墨出し2.0」 の本命はどれだ(036p)
●次世代型生産システム構想は今/シミズスマートサイトの新戦略 超大型工事にロックオン(040p)
●鹿島スマート生産ビジョンその後/鹿島も現場適用に苦戦 建設ロボットの使い手育成中(042p)
●専門家に聞く 権藤智之氏 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻准教授/建設ロボットは高価でも普及? バブル期とは異なる事情(043p)
●活路は 「解体」 にあり/超高層ビル解体で実力発揮 清水建設のプラズマ切断ロボ(044p)
●海を渡るロボット/技能レベルは日本の職人級 建設ロボットの海外人気が上昇中(048p)


■News クローズアップ

●台湾東部沖でM7.2の地震 花蓮市で地上9階建てのビルが倒壊(008p)


■News 時事

●コンクリート強度不足でタワマン販売延期清水建設が検査で確認、 「トラブルとは認識していない」 (010p)
●万博会場の建設現場でガス爆発トイレ床100m2ほどが破損、廃棄物由来のガスに引火か(011p)
●首都直下地震の経済被害は約1000兆円土木学会が推計、大型投資で4割減らせると提言(012p)
●日本郵政が新会社 「日本郵政建築」 を設立設計 ・ 監理など建築関連業務を移管、約620人が就業予定(013p)


■News 技術

●梓総研がBIM活用の施設管理基盤を開発3Dモデルに情報を表示するAIR-Plateをサブスクで提供(014p)
●車椅子ロボットで団地の階段昇降中小企業がエレベーターの10分の1の導入費で開発中(015p)


■News プロジェクト

●東急プラザ原宿 「ハラカド」 が開業クリエーターのプラットフォームを構築、地下には銭湯も(016p)
●トヨタ自動車が東京本社を品川へ移転 モビリティー実機を持ち込めるオフィスに(017p)


■News 米国建築ウオッチ@シリコンバレー

●24階建てオフィスを588戸の住宅に改修需給バランス変える 「一石二鳥」 は根付くか(018p)


■News 講座 データが語る建築界

●建設会社の8割が後継者なし 個人経営の企業を調査、割合は年々増加(020p)


■フォーカス[建築]

●新菱冷熱工業イノベーションハブ本館(茨城県つくば市) 空気環境の多様性光るラボ(050p)


■フォーカス[住宅]

●BIOCHAR(浜松市) 水を浄化するブロックの家(060p)


■夏型結露トラブルの実態

●高温多湿の空気が床下で結露(066p)


■エコハウスのウソ2025

●ラベル表示で省エネ住宅が選ばれる? (070p)


■新製品

●照明 LEDフラットランプゆらぎ点灯タイプ(074p)


■著者に聞く

● 「超インテリア」 で社会とつながる(080p)


■読者から/編集部から

●AIにどこまで頼ってよいか(081p)
プロダクトNo 1281679713
出版社 日経BP
発売日 第2,4木曜日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌の定期購読、バックナンバーの検索サイトの使い心地はいかがでしょうか。定期購読にすると買い忘れがありません。届けてくれるのはありがたいことです。美容室、飲食店や待合室のある薬局、病院などの注文が多いです。経費の処理も年間で一括でできるのが楽なところ。毎月レシートを添付する必要がありません。 このさいとはfujisan.co.jpへのリンクがはられています。この会社は経営も長く安心できる会社かと思います。
※/~\Fujisan.co.jp(フジサン)から画像、雑誌内用は引用しております。さらにこのサイトの内容の転載などはご遠慮ください。