理学療法ジャーナル 定期購読・最新号・バックナンバー

理学療法ジャーナルの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

理学療法ジャーナル雑誌の詳細です。


理学療法ジャーナルの公式サイトへ
本・雑誌 理学療法ジャーナル
本・雑誌内容 『PTジャーナル』として理学療法士に親しまれている。毎号話題のテーマで特集を組み、Physical Therapyの技術と知識を、図・写真を多用して分かりやすく紹介している。「入門講座」、「講座」、「1 ページ講座」などの連載欄では、理学療法に関する具体的な問題を取り上げている。PTによる研究論文も掲載。
本・雑誌内容詳細 ■特集 DXが理学療法にもたらす未来■
特集 DXが理学療法にもたらす未来

DXとは何か──医療・福祉・介護にDXがもたらすもの(吉橋謙太郎)
DXと電子カルテ,その可能性と未来(篠原直樹)
疾病管理におけるヘルスケアアプリの活用の実際と可能性(金居督之,他)
VR・AR・MRのリハビリテーションへの応用と可能性(金子文成,他)
歩行分析のデジタイゼーション──深層学習を活用した姿勢推定技術の現在地点と今後のDXの可能性(奥山航平)
遠隔心臓リハビリテーションの実際と可能性(福田吉辰,他)
Mobile applicationによる生活習慣病管理の可能性(脇 嘉代)
在宅医療におけるオマハシステムの活用──訪問リハビリテーションでの活用事例(中西 純,他)
教育現場でのDX活用の実際と可能性(山下喬之,他)
DXがもたらす未来に理学療法士が備えておきたいこと(梶原侑馬)


□Close-up 短下肢装具・下腿義足の現在の課題
理解しておこう 短下肢装具の現在の課題(中野克己)
理解しておこう 下腿義足の現在の課題(山本一樹)


●とびら
点睛の機(内山 靖)

●今月の深めたい理学療法周辺用語 4
ソーシャル・キャピタル(social capital:SC)(藤原佳典)

●中間管理職の悩み 10
スタッフの離職に伴う職場環境ケアの方法を教えてください([回答者]渡邉賢治)

●理学療法士のための「money」講座 4
ぶっちゃけ,何がどう違うの?──NISA,iDeCoを徹底比較(細川智也)

●臨床実習サブノート 「どれくらい運動させていいかわからない」をどう克服するか [新連載]
人工膝関節全置換術後の関節可動域運動(田中友也)

●報告
脳卒中により運動失調を呈した患者におけるMini-Balance Evaluation Systems Testの変化の感度と応答性(山崎雄一郎,他)

●紹介
性的マイノリティへの理学療法を適切に実践するために性をSOGIから捉える(中西 純,他)

●学会印象記
第6回日本理学療法管理学会学術大会──理学療法の多様性と管理学,そして価値の創造(井上靖悟)

第12回日本理学療法教育学会学術大会──卒前から卒後までのシームレスな教育連携の意義と課題の再考(忽那俊樹)

●私のターニングポイント
行動し続けてもたらされた,神様からのプレゼント(吉田竜一)

●臨床のコツ・私の裏ワザ
気道粘膜の生理学に基づいた呼吸理学療法・排痰のコツ(石光雄太)
プロダクトNo 2762
出版社 医学書院
発売日 毎月15日
販売サイト >>>公式サイトはこちら
雑誌の定期購読、バックナンバーの検索サイトの使い心地はいかがでしょうか。定期購読にすると買い忘れがありません。届けてくれるのはありがたいことです。美容室、飲食店や待合室のある薬局、病院などの注文が多いです。経費の処理も年間で一括でできるのが楽なところ。毎月レシートを添付する必要がありません。 このさいとはfujisan.co.jpへのリンクがはられています。この会社は経営も長く安心できる会社かと思います。
※/~\Fujisan.co.jp(フジサン)から画像、雑誌内用は引用しております。さらにこのサイトの内容の転載などはご遠慮ください。